縮毛矯正と共に生きるッ!

縮毛矯正歴17年!皆さんと縮毛矯正のアレコレを共有できたらと思います。

セルフ縮毛矯正で失敗しないために!

リスクが伴うセルフ縮毛矯正。
チリチリの髪になる失敗だけは
ずぇぇったいに避けたい!!

 

そこで、いくつか失敗の原因を
調べてみました。

 

1、第一剤の時間の置きすぎ
一剤を塗布後、どの程度時間を置くかは
縮毛矯正剤を買った時に
大体のところは手順を丁寧に用紙に
印刷されたものを一緒にくれます。

 

そちらに書いてる時間は大体が
何分~何分と書いてありますよね。

~?~?~?

一体、どこが正解ですか!
それは自分の髪質によるので
自分で見極めるしかないですよね(涙)

やはり最初は決められた時間の
一番短い時間でチェック!

髪を数本引っ張ってびよーんとゴムの
ように伸びたら軟化の目安です。
またコームの細い部分に
髪を数本巻いてみてクルクルと
元にもどらなければ良しです。

 

2、髪の痛み具合

セルフ縮毛矯正後、毛先が
チリチリになったことはありませんか?
ここ最近、私はずっとそうです!

その原因は痛みの少ない根元、
そして何度も縮毛矯正をかけたことのある
毛先。

第一剤は先に痛みの多い毛先に
反応するようです。

それを防ぎ、浸透を均一にするために
やはり前後処理剤が不可欠のようです。

私は一度も前後処理剤を使ったことが
ないので、次回からは必ず使おうと
思います。

縮毛矯正やヘアカラーに♪【即日発送】前後処理剤 CERAMIA/セラミア 100ml&後処理剤PH.CONTROL-BF15mlセット 業務用 縮毛矯正剤※【あす楽対応】【HLS_DU】 fs04gm

価格:1,490円
(2016/9/30 21:56時点)

3、アイロンの温度

アイロンの温度が高ければ高いほど
まっすぐになる、ということではありません

高温になるほどダメージが多くなります

美容師さんが推奨している健康な髪への
温度は180℃前後。
ダメージのある髪は160℃以下。

失敗続きの私は180℃でいつも
かけていました。

低温でかけてみることも
成功するひとつかもしれません。

 

 

【セルフ縮毛矯正】使用する前後処理剤&縮毛矯正剤について

自宅で縮毛矯正をかける際に
どのような縮毛矯正剤を選ぶか。
市販のものは気軽に安く手にはいりますが
やはりプロが使っているものと
同じ薬剤を使用したほうが髪への
負担も軽減すると思います。

 

そして、軽く知ってはいましたが、
いつも使わずにいた前後処理剤。
こちら調べてみたら、結構優れもの。

 

自宅での縮毛矯正を成功させるには
使ってみた方がいいんではないか、
と思います。

 

【前後処理剤】

・傷んだ部分と健康な髪の部分では
 縮毛矯正剤の浸透が違うため、
 ダメージ部分を補修し均一に浸透させる

・施術後の髪を健康的な髪質に変え、
 効果を長持ちさせる

・縮毛矯正後のごわつきのある髪を
 補修し、ツヤを出す

 

縮毛矯正やヘアカラーに♪【即日発送】前後処理剤 CERAMIA/セラミア 100ml&後処理剤PH.CONTROL-BF15mlセット 業務用 縮毛矯正剤※【あす楽対応】【HLS_DU】 fs04gm

価格:1,490円
(2016/9/28 21:54時点)
感想(392件)

【縮毛矯正剤】

ネットショッピングで簡単に購入できます。
大体の縮毛矯正剤は
髪の傷み具合によって使い分けられるよう
2,3種類に分かれています。

 

1回使い切りの容器もありますが、
前髪だけの場合は残った分は
ふたを閉めて保存できるように大きい
ボトルタイプのものをお勧めします。

 

 

ミルボン リシオ アテンジェ H 1剤 400g&2剤 800g 【縮毛矯正剤・ストレートパーマ・業務用】

価格:4,300円
(2016/9/28 22:11時点)

【あす楽】[ ミルボン ]★★ リシオ アテンジェ SH ★★1剤 400ml 2剤 800ml [医薬部外品]業務用 【 縮毛矯正剤 】【 パーマ 液 】通販 プロ用 ストレート 縮毛矯正 資生堂 ベネゼル 縮毛 ◆

価格:4,176円
(2016/9/28 22:11時点)

自宅でセルフ縮毛矯正をする前に準備するもの

最近、自宅でやっているセルフ縮毛矯正の
効きがあまり良くなくなってきて・・・
きっと自分が慣れてしまって
あまりちゃんとやっていないから、
ここで一度自宅で行うセルフ縮毛矯正を
まとめ直してみようと思います。

 

自宅で縮毛矯正を行う方には
それぞれの事情があると思います。
あまり美容院に行くのが得意でない方、
お子さんが小さくて長時間外出できない、
金銭的にセルフの方が安い。
私は3つとも当てはまります。

縮毛矯正をセルフで行う時に
必要な道具を一式揃えてしまえば、
美容院に行くより格安でかけられます。

 

自宅で縮毛矯正をする際に準備するもの

 

縮毛矯正剤は、今では簡単にネットで
手に入ります。
5000円程度で前髪だけなら
何度でも使用できる量なので
美容院でかけるよりかなりお得です。

 

ヘアアイロンについては、
ピンからキリまでありますが、
200℃程度出るアイロンであれば
使用できます。

 

薬剤を塗るハケ、受け皿は100均で
用意することができます。
美容院で使われているものと同じ形
ですが、やはり塗りやすいので
作業の負担を軽減してくれます。

 

ラップに関しては、
サランラップでも、クレラップでも(笑)

 

次は私が見比べた縮毛矯正剤を
ご紹介します。

 

洗い流さないトリートメントを1回つけると3日もつ(笑)

洗い流さないトリートメントジプシーの
私が最近愛用中のもの。

 

ネットで探してみたら
用途の違う色違いは出てきたのですが、
私が押しているトリートメントがない~

 

2年位前に買ったのですが、
え・・・もう廃盤?
それともバージョンアップ??

 

ネットで調べたら出てきそうだけど
それを調べる気がない私(笑)

きっとまだドラックストアでは
売っていると期待☆

 

さて、私のおすすめは
ルシードエル ヘアメイクサプリ
#まとまりメモリーオイルです‼

 

私のロングの髪でもワンプッシュ。
これを伸ばして~伸ばして~

強く協調したいのが、
私は毎日お風呂に入ってますが!
頭も毎日洗ってますが!
1日つければあと2日はつけなくても
効果が続いている~。

 

私だけ頭皮の油すごいとか(笑)
もう三十路だから
隠しきれないトリートメント
出ちゃってるとか(笑)??

 

それはそれでエコー(涙)

 

 

縮毛矯正かけてるけどパーマをかけたい願望

天パーをストレートにして、さらにクルクル
にしたいなんぞ、贅沢な悩みでしょうか。
けれども、したいんです‼
乙女はかわいくなりたいの~。
私、もう三十路ですけど…

 

縮毛矯正している髪の毛にパーマをかけると
どうなるか。
この究極の謎は高校生の時に解けました。

 

髪の手触りがゴワゴワになり、
ボワッと広がって、多感な縮毛人には
あ、あれは・・・とすぐ分かってしまう
髪質になってしまうようです。
お友達が実践していて学びました。
けれどもそれももう17年も前の話。
縮毛矯正が出回り始めた頃の話なので
もうひと昔前の技術の話ですよね。

 

今は縮毛矯正でもパーマができる
美容院って探せば沢山ありますよね!
ほんと縮毛人にとって希望の星☆

 

私もその経験が2回程ありなんですが、
その時はデジタルパーマをかけました。
ど素人の簡単解説だと、
縮毛矯正ではまっすぐアイロンするところ
デジパーはそこをカーラーで巻く。
という感じです。

これなら‼と当時の私は
憧れのフワフワを簡単に手に入れようと
軽い足取りで美容院へ行ったのですが、
…デジパーって髪質によりけりなんですね。

 

私の髪質保持の腕が足りなかったのか・・・
デジパーをかけた3日目あたりから
キレイなカールがでない。
指でクルクルさせながらドライヤーを
するとカールが出ると習ったので、
やってみるも、でない。でない。

 

それどころか、あれ?
なんか髪質、パサパサ…??

 

同じデジパーを友達がかけていて
その友達は結構ほったらかしでしたが
カールはとってもきれいに出てました。

 

もう、私はその時から心に決めましたよ。

 

両方を手に入れようとは思わない。
ストーレートとクルクルを手に入れるとか
なんちゅー矛盾してんねんと。

 

それから私はコテ愛用でございます‼
楽してカール手に入れようとは思わない(涙)
だって私は天パーなのだから(笑)

 

縮毛矯正+カラーってタイミングが難しいですよね?ね?

髪の毛が黒い。黒いんですっ。     
今までは明るくしてましたが、
根元がだんだん黒くなっていくでしょう。
それを見ているとムンな気持ちになるんです

 

あぁ、美容院行かなきゃ・・・
あ、一心同体の2歳児が離れられない…

 

明るくしたらこのムンが
ついてまわるでしょう。
もう!こうなったら根元が生えてきても
目立たない程度に染めたるわっ!!

 

と、3週間ほど前に泣き叫ぶ2歳児を置いて
美容院に行ったのです。

 

美容師さんにはね、根元が生えてきても
目立たないくらいの暗さと伝えたんです。
そしたらね、はい、わかりましたーーと。
あれ?色は?茶色とかアッシュとか
選べないのかしら。
と、思いつつも小心者の私は
そのまま週刊誌を読み漁ったのです。

 

出来上がった髪を見てまぁびっくり。
真っ黒くろすけぇぇぇぇぇぇえ!
ここまで黒くしてとは言ってないよ涙
涙目になりつつ帰宅し私の姿を見て夫の一言。

 

あぁ、うん。

 

だよね~♪だよね~♪
ゆうっきゃないかもね♪そんな時にはね♪
(年代バレるわ)

 

美髪にする方法ググってたら
みつけちゃったんですよ。
黒髪は念入りにお手入れできる人限定だと。
ががーん。
案の定、お手入れが不十分な私はモッサリ☆

 

まったく決まらない感。
黒髪でもあか抜ける方法ってないのかなー。
試行錯誤、色々試してみた結果、
私がやや満足したあか抜け方法は
化粧下地です‼

 

しかもグリーンの☆
それをファンデーション前に
ちょんちょんのせて
薄くのばしてから普段通りお化粧すると
透明感が出るんですよ。
これマジです。マジぃ。

 

そしたらなんとなくモッサリ感が薄れます。
稼ぎのない主婦ですから、
私は700円程度の安い化粧下地ですが
いい仕事しますよー。
イエーイ、このまま都会のレディだぜ!

 

アウトバストリートメント ジプシー☆

かっこつけて現代風に言ってみました。 あ
アウトバストリートメント。

 

かっこつけないと、
洗い流さないトリートメント
ってことですよね。

フフフ...一昔前までこう呼んでいたのに。
それほど、
メジャーになったということでしょうかね。

 

シャンプーやトリートメントだと、
ボトルに入れっぱなしだし飽きることなく
最後まで使い切れるんですが、
アウトバストリートメントって
何本も持っていませんか?

あれ、私だけですかね。

 

これいいよ~とか聞いたら試してみる。
義妹が使わないからとくれたものとか(笑)
4本くらい家にあって、
その日の気分で使ったり、
まったく使わない日もあります。

 

今までずっと、
椿油のスプレーを使っていたのですが、
久しぶりにオイル系にしてみたら、
なんだかとっっっても良かった!!
ドライヤー後につけまして、
そのまま次の日の朝を迎えたのですが
髪の毛がプルプルツヤツヤ!

 

弾力もあっていい!
私の求めていたものだ!

 
まっピンクの容器のやつです。
どれだい!!
数年前に買ったものだけど、
きっとまだあるはず。

 

アウトバストリートメントって、
ドライヤー前につけるのが基本ですか?
私はどうも、ドライヤー前につけると
髪の乾きが遅い気がして
後につけちゃうんですよね。
それでも効果はあるので、
ドライヤー前にしたらもっといいのかなぁ。

 

アウトバストリートメントを
するしないでは
ほんっっっとうに違うので、
髪がパサついてる方にオススメします。

 

テレビで老けて見られる原因のひとつは
パサついた髪と言われていました。
わ、わたし~??

 

まだまだ見た目20代に見られたい
お年頃なので、
ここらでもうひと踏ん張り
お手入れ入念にいきたいと思います。

 

っしゃ!